生活便利Goods Top >見るskb!>Vintage体操 倶楽部 |
![]() |
ついに!平塚VINTAGE体操倶楽部を経て、西船橋駅構内で「赤絨毯VINTAGE体操」を披露してきた~~\(^o^)/
密かに、Suicaのペンギンもやってたぞ~~~!!!
JR「大人の休日倶楽部」のパンフレットの表紙になる日も近いか!?!?
そう、VINTAGEとは選ばれた大人であるのだ!
選ばれるのは簡単、自分で宣言して体操すればいいのだ~~~~!!!
そういうわけで絨毯爆撃大成功!!!
ありがと~~~~~西船橋~~~~
ぽ~~~~~~~~~ん!!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
なんと、平塚で「VINTAGE体操の日」を開催決定!!!
なぜ、平塚か?
それはもちろん美容院「かえるのへそ」の後押しのお陰だ。
いや~うれしいね~VINTAGE体操が繋いでくれる縁。
そうそう、第三体操も好評で。
恥ずかしいけどね、1,2とやって3やる頃はそういうのどうでも良くなってくるから丁度いいんだ。
Let's! VINTAGE!!
ぽ~~~~~~~~~~~ん!!
(この下までの文章は上から下に書いていたけど、今後はブログやSNS方式で上に最新の文章に変更)
それはひょんなことから生まれた。
<なにげにVINTAGE>のPVをUPした後の最初の実演販売LiveShowのための練習中の出来事だった。
折角PVをUPしたんだからライブでもやろうじゃないか!ってことになって。
俺が、「ステージでベースを弾きたくない!!!歌に専念したい!!!」
といつものようにダダをこねた。
したら、代表が「じゃ~歌のないとこで一体何をするの?」って言って来た。
で、口から出任せで「ダンスに決まってるだろうが!!!」と言ってしまった...
というか、要するにこの曲の最後の部分って「叩かないと映らないウチのテレビのように~~~」とかの歌詞があるんだけど、アレって歌じゃないから、ああいうのって逆にベース弾きながらだとツライんだ。
それで、毎回CDと同じこと叫んでもしょうがないんで色々考えながらだと更に難しい。
弾いてなければOKなんだ。
「なにげにVintage」 生活便利Goods
まぁ~そんなこんなで思いついたのが「VINTAGE体操」である!!
もう、前に書いちゃったから、あれだけど、そうなんだ、「一回ぽっきり」のお遊びでステージでやったらウケちゃって。
いや、正確には「その場で」受けてたかどうかは疑問だったんだけど、まぁ~ライブでそんなことするヤツも珍しいし、俺だって初めてで。
で、それを見てたJさんが「アレは続けるべき!」って言ってくれて、自分の日記にも書いてくれてた。
半信半疑でその後に何回かやったら、いろんな人に「あの破壊力は凄い!」とか
「腹筋が痛い」=つまり体操効果が実証されたり、「動画をUPするべきだ!!」との御意見を頂いた。
そう、<なにげにVINTAGE>のPVに入れられなかったのが悔しかった。
そして、動画を撮ってたデジカメが故障...
っていうか、恥ずかしかった。
ミュージシャンとして。
が、このくらいのことで恥ずかしがってちゃ~いかんだろう!!!!
ってことで、デジカメをミラーレスにグレードアップ!!!!
そして、偶然にも東京オリンピックの決まる週に完成!!!
3本目をUPしたら「決定!」してた。
何かの啓示か?
新競技へしろ!ということか?
ってことで、実演販売LiveShowで徐々に熟成されていったこれがVINTAGE体操である!!!!\(^o^)/
「Vintage体操(第一)」 生活便利Goods
そう、夏だったんで、やはり体操といえばラジオ体操である。
ラジオ体操には第一とか第二、たしか第三もある、ひょっとしたら第四もか?
ってことで、この最初に発案したものを「Vintage体操第一」と名付けた。
「V」がYoungManの「Y」じゃないか?って???
そんなVintagePeopleのためにちゃんと説明せねば。
もう、Youngじゃないから「V」なのである。
足は開いてても閉じててもOK。
そして、YMCAってのはキリスト教のグループの名称なので、この国にはふさわしくないと思う。
そういう部分を越えた、人々に共通する概念こそが「VINTAGE」なのである。
VINTAGEなものは大事にされる。
大事にされたからVINTAGEに成りえたともいえる。
単なるOLDとは違うんだ!
古き良きもの、風合いの出た、年代物、そうなりたいじゃないか!!
ってことで、左右の腰の運動になるようバランスを加味したのが、これ!
「Vintage体操(第二)」 生活便利Goods
この第二体操は、実演販売LiveShowでは、代表の「反転!!!」の掛け声と共に俺が回転?反転するんだ。
第二とか言っておいて「G」と「E」以外は第一と同じであるのもVintage脳への優しさだと思って欲しい。
そして、もう一つ!
実際に実演販売LiveShowでやってて、客席の皆さんがなかなか簡単に出来ないのには理由がある。
そう、文字を対面から見た時にそう映るようにやってるのがその原因である。
「V」や「I」「A」にはそういう要素がないので皆スムーズにやってくれるのだが、「N」「G」「E」は実際に書くのとは反転しないといけない。
まぁ~これが、いわゆる脳トレになる!というのも一つの売りである。
間違っててもなんでも両手をおっ広げて身体を動かすことに意義があるんで、どうでもいいちゃ~どうでもいいが、やはりやるからにはキッチリとやりたい!という方々の多さには驚いてる。
いい国だなぁ~って思う。
飲んでる人が殆どの場所でも、その勤勉さ!!!
で、ここは一つ、詳しく解説させて頂こう、と作ったのがコレである。
「Vintage体操(第一)詳細」 生活便利Goods
後方から見た図、横からの図、横のは要らなかった気もするが、解説が入ってて分かりやすい教則動画である。
あっ、実はこの最後の動画から撮影した。
が、やはり全体図から公開したいのと、予期せぬものが映り込んでたので編集に時間が掛かってしまったのである。
そう、「頭のTOPの透け」である。
今回、この動画で「生え際」や「瀬戸際」に(見てくれる人たちの)意識を持って行きたくは無かった。
体操に専念して欲しかったのである。
以上がVINTAGE体操である。
この他、Vintageヨガ、Vintageフラ、etc~~~もあるので、楽しみにして欲しい。
が、やはり基本はこの第一&第二であるので、是非とも便利に使って頂きたい。
ここからは、様々なVINTAGEな皆様の体験談を少々
※ 痛風に効いた気がする。(50代 男性)
※ 腹筋が痛くなるほどの効力。(40代 女性)
※ 冷え性がウソのように手が温まった。(20代 女性)
※ 気圧変化による肩凝りが飛んでいった。(30代 女性)
※ 自分の歌う出番の前にやったら声が伸び伸びと出た。(年齢不詳 仮名Vねぇさん)
※ 姿勢が良くなって猫背がなおった。(40代 男性)
などなど~
今後証明されていくだろう効果として、糖尿予防、血行促進による育毛効果、腰痛予防、有酸素運動によるダイエット効果
、二日酔い予防、膝の柔軟性増大、~~~
そして、他所のサイトだが
こんなのがあった!!!!!
相当メンタルにも効果がある!!ということがこれで証明された。
今後ともこのページでは
VINTAGE体操による成功体験談を載せて行きたい!
さぁ~みんなで~V・I・N・T・A・G・E~~~~~♪
ぽ~~~~~~~~~~~~~~~ん!!!!!
ついに現れた「勇者達」!!!!!
それは、突然の出来事だった。
とある、人物から、この動画が!!!!!!\(^o^)/
倶楽部メンバーが増えた~~~~~~~~~~
素晴しい!!!!!!!!!!!!!
お目が高い!!!!!!!!!!!
驚きのあまりなにが起こったのか????ってなった。
もう時代はVINTAGEであってフォーチュンクッキーどころではないのである!
いや~、ホント、仕込んでないよ~~~~!!!
バックに映ってるのが明らかに美容院だから、平塚の<かえるのへそ>であることは明白なんだけど。
でも、驚いた~~~~~嬉しくて涙で~~~おおおおお~~ありがとう皆さん!!
やはり、美容院のスタッフは身体の柔軟性も求められるから~~ピッタリ!(^◇^)
頭の柔軟性もこれでバッチリ!!!!!
いや~、オトナの、VINTAGEな遊び心を解ってくれてマンモス嬉しい~~~~!!!
やっててよかった、VINTAGE体操~~~~~~~~
<やってもらったVINTAGE体操>
やってみましたVINTAGE体操動画を頂いたので、これは応戦せねば~\(^o^)/ ってことで、音小屋2周年ライブでのもの~
これが、VINTAGE体操発祥の地<音小屋>での一幕である!
いや~、これも嬉しかった~。開演前に<もっちんがーZ>の2人に「今日はステージでやりますから!」って言ってもらえて。
そして、誕生日のじょりさんもVINTAGE体操出席カードの景品Tシャツを渡したら、すぐに着替えてくれて。
そう、彼は「呼ばれる」ことを覚悟というか察して~~~ジーーン。
Chatoさんの「イヤイヤVINTAGE体操」も見れたし、感無量。
ありがとうございました~~~~~~~~\(^o^)/
<親子VINTAGE体操>
実演販売LiveShowでの動画をUPして応戦したと思ったら、翌日にトンでもないものが!!!!!!
素晴しい!!!カワイイ!!!
VINTAGEな皆様には通じるだろう、ピンポンパン体操!!!!を彷彿とさせる。
ピンポンパン体操で育ち、YMCAを通過して、今、時代はVINTAGEへと。
というか、この動画もFaceBookページやmixiPageで大受けで~~~~~~
ついには「俺も娘とやって送る!!!」って人も!!!!\(^o^)/
おそるべし!かえるのへそ!!!!効果~~~~~~~~~~
またまたありがと~~~~~~~~~~~~~!!!
いや~、これからもコレに続く猛者たちが現れる予感!
「やって頂きます!」の方も負けてられないんで、広角レンズをGETした。
俺や代表がドラえもんカラーのカメラ持って「ニヤニヤしながら」近づいて来たら察して欲しい。
というよりも、観念して欲しい!!!
ずっと、繋いでなかったTwitterにも「#Vintage体操」ってのを放ってみた~~(^◇^)
みんなでやろうじゃないか!!!VINTAGE体操!
意味なんか考えちゃダメだ、やってみれば分かるから~~~~
横浜VINTAGE宣言
マリノスも頑張っている!
おっさん軍団いうな!!!VINTAGE軍団なんだ~~
合言葉は
VINTAGE YOKOHAMA
そんな気持ちを横浜から発信~~~\(^o^)/
みんなありがと~~~~~~~~~V!
<VINTAGE体操倶楽部メンバー集会>
2015年2月21日、「川崎琉球居酒屋びんがた」にて~
そう、あの!平塚美容院「かえるのへそ」の二人が来てくれた!!!\(^o^)/
やってよかった川崎!!(平塚から東海道線で一本)
美容院スタッフとのVINTAGE体操→めんどうなんで「V体」、動画、そして親子V体動画までUPしてくれた二人。
いかにオレが感激したかを涙ながらに説明し御礼を言った。
そして、最初に動画をUPしてくれた彼女と今後のV体プロモーション戦略を練った。
「なんでみんなVINTAGE体操やってみました動画をUPしないのかが不思議〜」って!?!
「AKBのやつよかいいですか?」と聞いたら、「あんなのよりぜんぜんイイ!!」って。\(^o^)/
またまた勇気と希望を頂いた!ありがと~~~~~!!!
そういうワケで平塚で「VINTAGE体操を広める会」を執り行うことに決定した!\(^o^)/
記念写真も撮って~~~
で、もって、3月14日「おぼえがきライブ」のMCで、この集会の話をした。
「こういうアツい倶楽部メンバーがいるのにオマエらはなにしてる!!」「恥ずかしいと思わないのか!!」
「みんな立派なVINTAGEなくせに笑ってるだけか!!!」等々、もっと丁寧な遠まわしな表現でね。
したら、その日は車で着てて酔ってない風鈴のギタリストが「よし!風鈴も参戦する!!!」って\(^o^)/
分かる?酔ってないのよ~~
いや~嬉しいね~~~
ほんの出来心ではじめたV体が横浜を平塚を日本を席巻する日も近い!!!
そして、この日、今年からはじめてた「VINTAGE体操第三」(スワン)がようやく完成したのである!!!!
今度のは捻りが加わってるぞ~~~
おっと!その前に、年末にオダサガSORでマスターが参戦してくれてた~~
そう、酔っ払いだとこうなる!って見本V体。
ねっ!どんなに酔ってもビシっと体操する大王の凄さが分かるでしょ~(^◇^)
SORも新体制でスタートしたらしいし、めでたい!!
ありがと~~~~!!